股割りでストレッチ♪

股割りストレッチについて [〜知って得するストレッチ知識〜]

「股割り」ってご存知ですか? 股割りというネーミングから見ると、股関節あたりをストレッチするトレーニングなのかな、なんてイメージしそうですが、実際には股関節だけではなく下半身の筋肉をバランスよくストレッチする事ができるトレーニング方法なのだそうです。

体がもともと柔らかい人にとっては、股割りもあまり苦労する事なくできるかもしれません。しかし、股関節などの関節が固い人にとっては、股割りは苦痛ばかりが伴う大変なトレーニングとなります。そのため、筋肉や関節などにダメージを与えないように正しい方法で無理をせずに行なうのが基本となります。お相撲さんなどが股割りのトレーニングをしている姿はテレビや動画などでも目にする事ができますから、頭の中でイメージトレーニングを十分に行なってから実際のトレーニングを始めると良いでしょう。

股割りを始める際には、まず座った状態で両足を思い切り開脚します。理想的なのは開脚した角度が180度になるぐらいに広く開脚し、その状態で上体を前に倒して胸を床につける事ができる状態ですが、初めての方にとってはそんな柔軟性を持ち合わせていない人の方が多いと思います。そのため、開脚する角度もできるだけ広く開き、両手で足首を掴むようなつもりで上体を倒してみてください。この時、背中を曲げて上体を倒すのはNG。体は腰から曲げて左右のバランスをとりながら上体を倒していくのがポイントです。最初は太ももの内側の筋肉がビリビリと痛かったり、股関節の辺りが痛くなったりしますが、継続してトレーニングしていくうちに筋肉や関節などが柔軟になっていくので、開脚する角度も広くなっていきますし、倒した上体もどんどん床近くまで倒せるようになっていくはずです。

スポーツ選手の中には、トレーニングメニューの中に股割りのストレッチが盛り込まれている事も少なくないようです。スポーツをしない私達にとっても、ストレッチとして股割りを行う事によって股関節が柔軟になりますし、怪我をしにくくなったり、腰痛や下半身のむくみを予防する事が出来たり、いろいろなメリットがあります。ぜひ継続して行ってくださいね。

スポンサード リンク

FITNESS-JAPAN [ストレッチ館]について

ストレッチの基本や効果、体操方法についての基礎知識をはじめとして、ストレッチポールやストレッチングベンチ等の各種器具の解説に、身体各部位のストレッチ方法についてまでも幅広く奥深くまで解説したストレッチ総合情報サイトです♪
FITNESS-JAPAN [ストレッチ館] TOPページへ戻る

免責事項と利用規約について

当サイトの内容に基づいて行動され怪我などに合われましても一切の保証はできませんので予めご了承ください。当サイトの掲載内容はあくまでもフィットネスクラブやスポーツジム等で、インストラクターやトレーナーの指導のもと、実際に見て聞いて習ったストレッチのやり方についての復習等にお役立てくださいませ。以上の利用規約をお守り頂いた上で当サイトを閲覧ください。

スポンサード リンク

このページのトップへ